日语 交通

来源: wanghongjie | 更新日期:2015-05-28 21:53:53 | 浏览(17)人次

日语">日语  交通

18交通こうつう

1 制限(せいげん)しようかと考(かんが)えている。

2 曜日(ようび)ごとに車(くるま)を制限(せいげん)しよう。

3 自転車(じてんしゃ)のほうが速(はや)いくらいだ。

日本(にほん)の交通(こうつう)★★★

日本(にほん)の場合(ばあい)海上(かいじょう)では船(ふね)が移動(いどう)の手段(しゅだん)として発達(はったつ)していたが、陸上(りくじょう)では動物(どうぶつ)や人間(にんげん)が移動(いどう)の手段(しゅだん)であった時代(じだい)が長(なが)く続(つづ)いていた。アメリカのペリーが徳川(とくがわ)幕府(ばくふ)に蒸気(じょうき)機関車(きかんしゃ)のミニチュアを贈呈(ぞうてい)したとき侍(さむらい)達(たち)は驚(おどろ)き嬉々(きき)として子供(こども)のようにそれに乗(の)っていたそうだ。余談(よだん)ではあるがペリーは3カ月(さんかげつ)に亘(わた)り日本人(にほんじん)を分析(ぶんせき)した結果(けっか)、「機械(きかい)などの珍(めずら)しい物(もの)と宴会(えんかい)好(ず)きだ」と判断(はんだん)して贈(おく)り物(もの)を決(き)めたそうだ。1872年(ねん)に初(はじ)めて新橋横浜間(しんばしよこはまかん)を蒸気(じょうき)機関車(きかんしゃ)が走(はし)った。その様子(ようす)は「汽笛一声(きてきいっせい)新橋(しんばし)を」と長(なが)く鉄道(てつどう)唱歌(しょうか)に歌(うた)われている。1920年(ねん)には日本(にほん)の北(きた)から南(みなみ)まで鉄道(てつどう)がつながった。1927年(ねん)には上野(うえの)浅草間(あさくさかん)の地下鉄(ちかてつ)が開通(かいつう)した。現在(げんざい)東京(とうきょう)の地下鉄(ちかてつ)は営団(えいだん)、都営(とえい)を合(あ)わせて13線走(せんはし)っている。あまり線(せん)が多(おお)いので新(あたら)しい線(せん)は従来(じゅうらい)の線(せん)の下(した)に深(ふか)く掘(ほ)って通(とお)さなければならないので、乗客(じょうきゃく)は長(なが)い長(なが)いエスカレーターを使(つか)わなければならない。路面(ろめん)電車(でんしゃ)は1903年(ねん)から走(はし)り始(はじ)めたが、昔(むかし)ながらの路面(ろめん)電車(でんしゃ)は東京(とうきょう)では早稲田(わせだ)荒川間(あらかわかん)の一本(いっぽん)しか残(のこ)っていないが、今(いま)また地球(ちきゅう)に優(やさ)しい乗(の)り物(もの)として見直(みなお)されていて、特(とく)に地方(ちほう)では市民(しみん)の足(あし)としてあるいは観光(かんこう)の目玉(めだま)として生(い)き残(のこ)っている。バスは1903年(ねん)に開業(かいぎょう)した。車(くるま)が増(ふ)えるにつれてバスが時間(じかん)通(どお)りに運行(うんこう)されなくなり、バスの乗客(じょうきゃく)が減(へ)ってきた。そのためバス会社(がいしゃ)の運営(うんえい)が難(むずか)しくなり年々(ねんねん)バス料金(りょうきん)が高(たか)くなってきた。それでまた乗客(じょうきゃく)が減(へ)る。この悪循環(あくじゅんかん)を断(た)ち切(き)ろうと地方(ちほう)都市(とし)中心(ちゅうしん)に運賃(うんちん)を100円(えん)に抑(おさ)えた路線(ろせん)バスが増(ふ)えている。その結果(けっか)乗客(じょうきゃく)が増(ふ)え値下(ねさ)げ前(まえ)と同(おな)じ収入(しゅうにゅう)を維持(いじ)しているところが多(おお)い。今後(こんご)が楽(たの)しみだ。1964年(ねん)に東京(とうきょう)オリンピックにあわせて東海道(とうかいどう)新幹線(しんかんせん)が開通(かいつう)した。現在(げんざい)は東北(とうほく)から九州(きゅうしゅう)まで新幹線(しんかんせん)が走(はし)っている。中(なか)でも「のぞみ」は全車両(ぜんしゃりょう)指定席(していせき)で速度(そくど)が一番(いちばん)速(はや)いのでビジネスマンや遠距離(えんきょり)乗客(じょうきゃく)に、二階建(にかいだ)て新幹線(しんかんせん)「マックス」は観光客(かんこうきゃく)に人気(にんき)がある。新幹線(しんかんせん)は日本(にほん)全国(ぜんこく)に走(はし)らせる予定(よてい)になっている。1910年(ねん)に初(はじ)めて日本(にほん)で飛行機(ひこうき)が飛(と)び1929年(ねん)より旅客機(りょかくき)の営業(えいぎょう)が始(はじ)まった。現在(げんざい)国内(こくない)では航空(こうくう)会社(がいしゃ)同士(どうし)や新幹線(しんかんせん)との熾烈(しれつ)な競争(きょうそう)がくり広(ひろ)げられている。

基本(きほん)会話(かいわ) ★ (^o^)

女(おんな):先週(せんしゅう)新幹線(しんかんせん)のマックスに乗(の)ったんです。すごく速(はや)かったです。

男(おとこ):マックスって二階建(にかいだ)てだろう。二階(にかい)に乗(の)れた?

女(おんな):ええ、だから景色(けしき)がよく見(み)えてよかったです。

男(おとこ):一階(いっかい)だったらマックスに乗(の)ってもつまらないよね。

女(おんな):ええ、一階(いっかい)は景色(けしき)がよく見(み)えませんから。

男(おとこ):景色(けしき)を見(み)るのもマックスに乗(の)る楽(たの)しみだからね。

1 女(おんな)の人(ひと)はどこに座(すわ)りましたか。   

2 どうして一階(いっかい)だったらマックスに乗(の)ってもつまらないのですか。


応用(おうよう)会話(かいわ)★★(^o^)

女(おんな):日本(にほん)の電車(でんしゃ)は便利(べんり)ですね。時間(じかん)は正確(せいかく)だし次々(つぎつぎ)来(く)るし・・・。

男(おとこ):だから大都市(だいとし)では車(くるま)はいらないよ。

  都心(としん)では車(くるま)より自転車(じてんしゃ)のほうが速(はや)いくらいだ。

女(おんな):車(くるま)が多(おお)すぎて道(みち)がこんでいるんですね。

男(おとこ):それで今(いま)、都心(としん)を走(はし)れる車(くるま)を曜日(ようび)ごとに決(き)めて、制限(せいげん)しようかと考(かんが)えているらしいよ。

女(おんな):本当(ほんとう)ですか。

男(おとこ):外国(がいこく)にはそういうところがたくさんあるんだって。

1 どうして自転車(じてんしゃ)のほうが速(はや)いのですか。  

2 今(いま)どんなことを考(かんが)えていますか。


文法(ぶんぽう)

1 ~(よ)うかと/思(おも)う/考(かんが)える(「~かと思う」は「~と思う」よりはっきりしない気持(きも)ちを表(あらわ)す。)

ボーナスでテレビを買(か)おうかと考(かんが)えています。

仕事(しごと)がつまらないので会社(かいしゃ)を辞(や)めようかと考(かんが)えている。

あした6時(じ)の電車(でんしゃ)に乗(の)ろうかと思(おも)う。

2 ~ごとに(~ずつ)

給料(きゅうりょう)は1カ月(いっかげつ)ごとにもらいます。

グループごとに集(あつ)まって話(はな)し合(あ)いをしてください。

クラスごとに違(ちが)う歌(うた)を歌(うた)いました。

3 ~くらい・ぐらい(程度(ていど)を表(あらわ)す)

悔(くや)しくて泣(な)きたいくらいです。

赤(あか)ん坊(ぼう)は目(め)の中(なか)に入(い)れても痛(いた)くないくらいかわいいです。

この仕事(しごと)は難(むずか)しくてもう止(や)めたいくらいです。

練習(れんしゅう)★(^o^)

1 日本(にほん)に留学(りゅうがく)します→日本(にほん)に留学(りゅうがく)しようかと思(おも)います。

2 国(くに)・集(あつ)まりましょう→国(くに)ごとに集(あつ)まりましょう。  

3 本(ほん)が読(よ)めます→私(わたし)の子供(こども)は一人(ひとり)で本(ほん)が読(よ)めます。


読解(どっかい)★★

東京(とうきょう)の地下鉄(ちかてつ)はたくさんありすぎて、日本人(にほんじん)でも乗(の)り換(か)えが難(むずか)しい。特(とく)に外国人(がいこくじん)にとっては迷路(めいろ)のように感(かん)じられるそうだ。ある日一人(ひひとり)の主婦(しゅふ)が乗(の)り換(か)えようとして駅(えき)で迷(まよ)った。そこで彼女(かのじょ)はすべての駅(えき)で実際(じっさい)に乗(の)り降(お)りして出口(でぐち)を確認(かくにん)して、「乗(の)り換(か)えマップ」を作(つく)った。それは本(ほん)になり売(う)られて、彼女(かのじょ)は社長(しゃちょう)になった。今(いま)ではどの駅(えき)にも彼女(かのじょ)の作(つく)った案内(あんない)図(ず)がはられている。


1 地下鉄(ちかてつ)は特(とく)に誰(だれ)にとって難(むずか)しいですか。

2 誰(だれ)が「乗(の)り換(か)えマップ」を作(つく)りましたか。

3 駅(えき)に何(なに)がはられていますか。


聴解(ちょうかい)★★ (^o^)

1 男(おとこ)の人(ひと)は「一人(ひとり)ごと言(い)う」と「一人(ひとり)ずつ言(い)う」のどちらが正(ただ)しいといいましたか。

2 男(おとこ)の人(ひと)は「独(ひと)り言(ごと)」の意味(いみ)を知(し)っていますか。


リニアモーターカー 

1964年(ねん)の大量高速輸送時代(たいりょうこうそくゆそうじだい)の幕開(まくあ)けとなった東海道(とうかいどう)新幹線(しんかんせん)の開業前(かいぎょうまえ)の1962年(ねん)にすでに当時(とうじ)の国鉄(こくてつ)の鉄道(てつどう)技術(ぎじゅつ)研究所(けんきゅうじょ)は次世代(じせだい)の高速(こうそく)鉄道(てつどう)の研究(けんきゅう)を始(はじ)めていた。従来(じゅうらい)の鉄道(てつどう)の限界(げんかい)をうち破(やぶ)るために車両(しゃりょう)に付(つ)けられた超電導(ちょうでんどう)磁石(じしゃく)と地上(ちじょう)コイルの電磁気的(でんじきてき)な相互(そうご)作用(さよう)による超電導(ちょうでんどう)磁気(じき)浮上式(ふじょうしき)鉄道(てつどう)の開発(かいはつ)である。営業(えいぎょう)最高(さいこう)速度(そくど)500km/h、実験線(じっけんせん)において550km/hの安定(あんてい)走行(そうこう)をし、1時間(じかん)に10,000人(にん)(片道(かたみち))の輸送(ゆそう)が可能(かのう)な定時制(ていじせい)の高(たか)いシステムの確立(かくりつ)を目指(めざ)している。1999年(ねん)には山梨(やまなし)実験線(じっけんせん)で5両(ごりょう)編成(へんせい)車両(しゃりょう)有人(ゆうじん)で552km/hを達成(たっせい)し、その後(ご)1000km/hの高速(こうそく)すれ違(ちが)いが可能(かのう)であることが確認(かくにん)できた。リニアモーターカー実現(じつげん)の研究(けんきゅう)は絶(た)え間(ま)なく続(つづ)けられているのである。実現(じつげん)されれば東京大(とうきょうおお)阪間(さかかん)を1時間(じかん)で結(むす)ぶことになる。夢(ゆめ)の超特急(ちょうとっきゅう)である。  

          答え

基本会話

1 二階(にかい)です。

2 景色(けしき)が見(み)えないからです。

応用会話

1 車(くるま)が多(おお)すぎるからです。

2 曜日(ようび)ごとに車(くるま)を制限(せいげん)することです。

練習

1 日本(にほん)に留学(りゅうがく)します→日本(にほん)に留学(りゅうがく)しようかと思(おも)います。

大学(だいがく)に行(い)きます→大学(だいがく)に行(い)こうかと思(おも)います。

試験(しけん)を受(う)けます→試験(しけん)を受(う)けようかと思(おも)います。

先生(せんせい)に相談(そうだん)します→先生(せんせい)に相談(そうだん)しようかと思(おも)います。

2 国(くに)・集(あつ)まりましょう→国(くに)ごとに集(あつ)まりましょう。

  値段(ねだん)・商品(しょうひん)を分(わ)けてください→

値段(ねだん)ごとに商品(しょうひん)を分(わ)けてください。

  町(まち)・お祭(まつ)りをしましょう→町(まち)ごとにお祭(まつ)りをしましょう。

  家族(かぞく)・一部屋(ひとへや)に泊(と)まります→

家族(かぞく)ごとに一部屋(ひとへや)に泊(と)まります。

3 本(ほん)が読(よ)めます→私(わたし)の子供(こども)は一人(ひとり)で本(ほん)が読(よ)めます。

  服(ふく)が着(き)られます→私(わたし)の子供(こども)は一人(ひとり)で服(ふく)が着(き)られます。           

 電車(でんしゃ)に乗(の)れます→私(わたし)の子供(こども)は一人(ひとり)で電車(でんしゃ)に乗(の)れます。           

  友達(ともだち)の家(いえ)に泊(と)まれます→

私(わたし)の子供(こども)は一人(ひとり)で友達(ともだち)の家(いえ)に泊(と)まれます。


読解

1 外国人(がいこくじん)です。

2 一人(ひとり)の主婦(しゅふ)です。

3 彼女(かのじょ)の作(つく)った案内(あんない)図(ず)です。

聴解(ちょうかい)

女(おんな):ねえ、独(ひと)り言(ごと)、言(い)う。

男(おとこ):「一人(ひとり)ごと言(い)う」は変(へん)だよ。「一人(ひとり)ずつ言(い)う」が正(ただ)しい言(い)い方(かた)だよ。

女(おんな):えっ。一人(ひとり)で何(なに)か言(い)うことを 「一人(ひとり)ずつ言(い)う」って言(い)うの。

男(おとこ):それは独(ひと)り言(ごと)だ。

1 「一人(ひとり)ずつ言(い)う」です。

2 はい。 

日语">日语  交通

文章标签:日语 交通,生活指南,日语更多相关文章信息


留学咨询
* 您的姓名 * 所在地区
* 联系电话 电子邮箱
联系QQ号 年龄
* 意向留学时间
例如:下个月、明年、未定
* 意向留学国家
* 毕业院校,专业
     

如果下面的推荐课程让您意犹未尽,请猛击这里查看全部课程。
课程名称 有效期 课时 原价 优惠价 试听 购买
新版标准日本语初级上册 240天 80节 580.0元 370.0元
新版标准日本语初级下册 240天 75节 690.0元 480.0元
新版标准日本语初级全套 (上册、下册)
关闭查看课程有效期
查看
155节 1270.0元 590.0元
新版标准日本语中级 360天 243节 980.0元 590.0元
新版标准日本语全套(初级、中级)
关闭查看课程有效期
查看
398节 2250.0元 840.0元
新版标准日本语初级(上册)(唐蕾版) 240天 96节 698.0元 498.0元
新版标准日本语初级(下册)(唐蕾版) 240天 96节 698.0元 498.0元
新版标准日本语初级全套(上册、下册)(唐蕾版) 192节 1396.0元 898.0元
每天30分钟玩转日语发音 60天 19节 298.0元 198.0元
大家的日语(1) 240天 60节 600.0元 500.0元
N5达人日语会话 120天 37节 598.0元 398.0元
大家说日语(1) 150天 15节 398.0元 258.0元
大家说日语(2) 150天 18节 498.0元 358.0元
日语发音+大家说日语1.2套餐
关闭查看课程有效期
查看
52节 1194.0元 498.0元