日语考试:2006年日语能力考试1级真题(3)
来源: 1235yinming@ | 更新日期:2015-07-29 14:03:28 | 浏览(51)人次
問題Ⅲ 次の(1)から(5)の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして最も適当なものを1??2??3??4から一つ選びなさい。 (1)「男は仕事、女は家事と育児」という役割分担が伝統的家族の形態であると思い込んでいる人間が多いが、実態は違う。そうした役割分担は、近現代の産業化と都市化がつくりだしたものである。上層の(注1)武家や(注2)公家の家族は、伝統的家族の典型ではない。庶民の家族の場合、(注3)生業を維持するために男と女が協力して働くのがあたりまえであった。 (注1)武家:武士の家 (注2)公家:天皇家に仕えていた家(12世紀頃始まった制度) (注3)生業:暮らしを支えるための仕事 問(1) この文章の内容に合っているものはどれか。 1.近現代に入ってから、男女が協力して働く家族形態が、武家や公家から庶民に広まっていった。 2.近現代より前は、男女が協力して働き、生活を維持するのが庶民の典型的な家族形態だった。 3.産業化と都市化が始まる前から、庶民の間では男女分業が典型的な家族形態だった。 4.産業化と都市化によって、武家や公家にも男女分業の家族形態が広まっていった。 (2)1996年の衆議院選挙の投票率はついに60%をきった。2000年には62%に戻したが、それでも40%近くの人が投票に行っていない。しかし逆にいえば60%近い人は、投票所までわざわざ行った、どうしてだろう。投票することの(注1)メ リッドは、自分が最も好ましいと思う候補者に投票して、その候補者が当選することである。でも、自分の1票で結果が変わる確率はずいぶんと低い。人が投票 に行くのは、自分の投票の結果好みの候補者が当選するからではなく、投票に行ったのだということによって満足を得られるからだと考えしかない。人は学校で の教育やマスコミを通して、選挙に参加することが正しいことだと教えこまれていく。人々は自分が労力を使って投票に行く「費用」と投票の結果得られる狭い 意味での「(注2)便益」を単純に計算して行動しているのではなさそうである。 (北山俊哉??真渕勝??久米郁男「はじめて出会う政治学【新版】」による) (注1)メリット:利点 (注2)便益:都合が良く利益のあること 問(1) 筆者によると、人が投票に行くのはなぜか。 1.学校教育やマスコミによって、選挙に参加することの正当性を教えられてきたから 2.投票率が低下している時には、1票でも重要な役割を果たすと教えられているから 3.選挙の度に投票率が下がっていくのを見て、それをなんとか抑えたいと思うから 4.自分が最適だと思う候補者が当選すれば、社会がもっと良くなると思うから (3)海外療養費支給制度といって、国内で保険診療を受けたと仮定した相当額が支給される制度があります。 外国で受けたのと同じ医療行為が、日本の保険診療で仮に一万円分に当たるなら、三割負担の三千円分を引いた七千円が支給される計算です。この場合、実際の支払いが一万円より少なければ、その額から三千円を引いた額が支給されます。 (読売新聞ニ○○五年一月五日付による) (注)療養:一定期間病気や傷を治療すること 問(1) 外国で受けた医療行為に対して20,000円を支払い、それが日本の保険診療で同額に当たる場合、この制度では、いくら支給されることになるのか。 1.17,000円 2.14.000円 3.7,000円 4.4,000円 (4)今までの日本には、西欧がこうであるから日本もそうでなければならない、という単純な考え方が非常に多かった、外国には理想の国があるかのようにも論じられた。わが国には、米国の実績を紹介するだけで専門家とみなされている人たちが多数いる。 文化が経済に影響することが理論的に明らかになれぱ、日本人は経済や社会に対して(部分的に)独自の考え方をもつ必要が生じてくる。西欧から輸入した経済学などの社会科学も専門家は今までその内容をほとんど疑うこともせず、またそれを使うて日本社会を論じてもきたが、そうした態度を改める必要も生じてくる。 (荒井一博「文化の経済学-日本のシステムは悪くない」による) 問(1) 「そうした態度」とあるが、どのような態度か。 1.日本にない考え方を探してそれを紹介するのが専門家だとみなす態度 2.外国に理想の国を求めずに日本独自の考えを作り出そうとする態度 3.文化の異なる国の考え方をそのまま日本社会に適用して胎じる態度 4.文化が経済に影響することを理給的に証明しようとする態度 (5)日本の小学生、中学生、高校生に対して行った調査の中で、「なりたい職業がある」と答えたこどもに次のようなことをするかどう聞きました。 質問1「どうしたらその職業につくことができるのかを調べること」 質問2「その職業につくために努力していること」 (クラフはBenesse教育研究開発センター「第1回子ぎも生活実態基本調査」による) 問題Ⅳ 次の文の________にはとんな言葉を入れたらよいか。1??2??3??4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(25) 週末にはドライブ___、新しい博物館まで行ってみようと思う。 1.なりに 2.がてら 3.がちに 4.ながら 問(26) 授業終了のラベルを聞くが___、生徒たちは教室を飛び出して行った。 1.早くて 2.早いが 3.早くも 4.早ければ 問(27) 出席状況??学業成績___、奨学金の支給を停止することもある。 1.のいかんでは 2.のきわみで 3.といえども 4.としたって 問(28) 親友は、細かい事情を聞くこと___、私にお金を貸してくれた。 1.ないで 2.なくて 3.なしに 4.ないか 問(29) 指示のとおりにやる___やったが、結果が出るかどうか自信がない。 1.だけは 2.だけに 3.だけこそ 4.だけさえ 問(30) 100キロ___荷物を3階まで運ぷには、足腰の強い人が3人は必要だ。 1.でもない 2.しかない 3.までなる 4.からある 問(31) みんなの前で派手に転んで、恥ずかしい___なかった。 1.っきゃ 2.っては 3.ったら 4.ってのに 問(32) 証拠となる書類が発見される___、彼はやっと自分の罪を認めた。 1.につけ 2.にいたって 3.ついでに 4.からには 問(33) 国外交官としてどう対処するべきか、彼女は身を___示した。 1.かかげて 2.うけて 3.こめて 4.もって 問(34) 採用の条件には合わないけど、___もともとだから、この会社に履歴書を出してみよう。 1.だめが 2.だめな 3.だめに 4.だめで 問(35) あの日の記憶を___ものなら消してしまいたい。 1.消そう 2.消す 3.消せる 4.けした 問(36) 人気俳優がくると___、このイベントのチケットはあっという間に売り切れた。 1.あって 2.あれば 3.思いきや 4.思えば 問(37) プロのコックとは___彼の料理の腕はなかなかのものだ。 1.言わないまでも 2.言うまでも 3.言わないほども 4.言うほども 問(38) 一人であんな危険な場所へ行くとは、無茶___、無知___、とにかく私には種解できない。 1.といい/といい 2.といわず/といわず 3.というか/というか 4.といって/といって 問(39) 一流になるためには、___努力が必要だ。 1.絶えざる 2.絶えうる 3.絶ええない 4.絶えざるをえない 問(40) 大寺院の本格的な修理、かかる経費も相当なものだろう。 1.をかえりみず 2.ともすると 3.をものともせず 4.ともなると 問(41) いなくなったペットを懸命に探したが、結局、その行方は___じまいだった。 1.わかる 2.わからぬ 3.わからない 4.わかちず 問(42) 検査を受けていればすぐに治った___、痛みを我慢して検査に行かなかったことが悔やまれる。 1.ものに 2.ものを 3.ものやら 4.ものか 問(43) 的確かどうかわかりませんが、この問題について私___考えを述べたいと思います。 1.しだいの 2.なりの 3.ずくめの 4.ぎみの 問(44) 天まで届け___、声をかぎりに歌った。 1.っばなしで 2.というところが 3.とばかりに 4.ながらも 問題Ⅴ 次の文の________にはどんな言葉を入れたらよいか。1??2??3??4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(45) 日本滞在経験のある彼だが、日本語でできるのは挨拶や自己紹介___。 1.といってはいられない 2.というほどだ 3.といったところだ 4.というものでもなし 問(46) 食事をしているときまで、他人のたばこの煙を吸わされるは、迷惑___。 1.きわまりない 2.きわまらない 3.きわまりえない 4.きわめない 問(47) 人は年をとると、周りの人の忠告に耳を貸さなくなる___。 1.きざしがある 2.あてがある 3.みこみがある 4.きらいがある 問(48) こんなに弱い選手ばかりで`ま、次の試合に___。 1.勝たずにはおかない 2.勝つにはおよぱない 3.勝てっこない 4.勝ってもさしつかえない 問(49) 遅刻なちともかく、無断欠勤___。 1.などもってのほかだ 2.は何よりだ 3.もやっとだ 4.のほうがましだ 問(50) あの企業が相手では、高層ビル建設の反対運動をしたところで、建設の計画は中止____。 1.なるだろう 2.ならないだろう 3.なるばかりだ 4.ならないばかりだ 問(51) 体を鍛えようとジョギングを始めたが、走りすぎて膝を痛めてしまい、病院に通う___。 1.結果だ 2.始末だ 3.一方だ 4.のみだ 問(52) 大変な困難を伴う仕事だが、夜を徹して行えば、できない___。 1.ものでもない 2.ではいられない 3.わけにはいかない 4.までもない 問(53) あんなに巨大な建物をの人が造ったとは、不思議としか___。 1.言うにちがいない 2.言うほどではない 3.言ってたまらない 4.いうようがない 問(54) 野菜の輸入規則の緩和は農業政策の根本に___。 1.たえない 2.かかわる 3.かぎる 4.かなわない 問題Ⅵ 次の文の________にはとんな言葉を入れたらよいか。1??2??3??4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(55) これからは、人はみな自分の健康は自分で管理しなければならない、こともとは___。 1.親の責任だ 2.健康ではない 3.例外ではない 4.そうするのは無理だ 問(56) 山口「就職するんだったら、やっはり社会的に信用のある大きい会社がいいなあ。田中「そうはいっても、___」 1.大きい会社なら、信用があるだろう 2.小さい会社は給料が安いからね 3.そういう会社のほうが信用されるだろう 4.そういう会社には入るのが難しいよ 問(57) 社長のスピーチ、早く___。いつも長くて困るよ。 1.終わらないかな 2.終わろうかな 3.終わるぐらいだな 4.終わってしょうがないな 問(58) 彼女は若いときに両親を亡くし、20代で父親の工場を継いで、倒産の危機を経験した___、工場経営の厳しさを知り尽くしている。 1.それをよそに 2.それにひきかえ 3.それにもまして 4.それゆえに 問(59) 当ホテルは盗難についての責任を___。貴重品は各自で保管してください 1.負わずにいられません 2.負いかねます 3.負いかねません 4.負わずにおきません
|
课程名称 | 有效期 | 课时 | 原价 | 优惠价 | 试听 | 购买 |
240天 | 80节 | 370.0元 | ||||
240天 | 75节 | 480.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
155节 | 590.0元 |
关闭
试听课程
|
|||
360天 | 243节 | 590.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
398节 | 840.0元 | ||||
240天 | 96节 | 498.0元 | ||||
240天 | 96节 | 498.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
192节 | 898.0元 | ||||
60天 | 19节 | 198.0元 | ||||
240天 | 60节 | 500.0元 | ||||
120天 | 37节 | 398.0元 | ||||
150天 | 15节 | 258.0元 | ||||
150天 | 18节 | 358.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
52节 | 498.0元 |
关闭
试听课程
|
你可能感兴趣的文章
- 日本語の常識1:切るのになぜ“刺す"か(在线日语学习网) 2018-11-09
- (中日对照)日本的便当(日语视频学习网) 2018-11-09
- 原创日语古典俳句(日语培训网) 2018-11-09
- 日本前首相鸠山由纪夫成为国内大学名誉教授(日语学习网) 2018-11-06
- 日本中小学“光盘行动”引争议(日语培训网) 2018-11-06