日语常用会话
来源: huanhuan840623 | 更新日期:2015-10-26 15:58:33 | 浏览(71)人次
241 ...ごし(に){越しに} ①物+越し:中间隔着某物。 ◆二人は窓ガラス越しに見つめあった。 两人隔着玻璃窗户对望。 ◆隣の部屋の話し声が壁越しに聞こえてきた。 隔墙听到隔壁房间说话的声音。 ◆彼は3年越しの病気で、とうとう先月亡くなった。 他病了3年,上个月还是过世了。 242 ...こそ...① 只有;唯有;才是 ①Nこそ:提出某事物,特别加以强调。 ②V-てこそ:唯有通过做某事才有意义,有好的结果。 ◆あなたこそ社長にふさわしい。 只有你才适合担任社长。 ◆今こそ世界に平和を訴えよう。 就是现在,向世界宣扬和平吧! ◆努力こそ成功の近道だ。 努力才是成功的捷径。 ◆信頼関係が成り立ってこそ、取引がスムーズに行える。 只有建立起信赖关系,交易才能顺利进行。 ◆ファンあってこそ、私は舞台に立ち続けることができるのだ。 因为有影迷,我才能一直站在这座舞台上。 ◆夢は実現させてこそ意味がある。 243 ...こそ...② 只有...绝不... N こそあれ、Naで こそあれ、R- こそあれ 以「Aこそあれ/こそすれB」的形式,强烈主张事实为A,而绝非B;只有A绝不做B。书面文章用法。 ◆株は程度の差こそあれ、リスクは付き物だ。 玩股票本来就有风险,只是程度的差别。 ◆彼の参加により利益こそあれ、害はないだろう。 他的参加应该只有好处绝无坏处。 ◆新たな環境に喜びこそあれ、ストレスは感じない。 对于新环境只感到愉快,没有感受到压力。 ◆私の仕事は日に日に増えこそすれ、減る気配はまったくない。 我的工作只有与日俱增,绝无减少的迹象。 ◆その店の雰囲気は懐かしさを感じこそすれ、悪い印象は受けなかった。 那家店的气氛让人感到怀旧,没有不好的印象。 244 ...こと① 请...;要...;最好... 以「V-る/V-ない+こと」的形式,表示间接命令,要求。用于传达“遵守规则”的指示。多用于书面,口语中少用。 ◆今日は早く寝てあすに備えること。 今天最好快点睡以应付明天。 ◆ここから先へは入らないこと。 前面禁止进入。 ◆時間を守ること。 务必准时。 ◆集合の際にメモするものを持参すること。 集合时请带笔记。 ◆一人で遠くへ遊びに行かないこと。 不要一个人跑到远处游玩。 ◆説明書をよく読むこと。 请仔细阅读说明书。 245 ...こと② ...啊!...呀! Nだ こと、Naだ/Naな こと、A-い/Vている こと 女性使用,表示感动,惊讶的心情。 ◆なんときれいなこと。 多么美啊! ◆赤ちゃんは6か月...?まあ、大きいこと。 宝宝6个月了?哎呀,长得真大呀! ◆この猫、よく太っていること。 这只猫也太胖了。 ◆すてきなお洋服だこと。 好棒的洋装。 246 ...ことがある 有时;经常;往往 ①V-たことがある:表示有此经验。 ②V-る/V-ないことがある:表示经常,有时,偶尔。 ◆京都へ行ったことがある。 曾经去过京都。① ◆奥さんには一度も会ったことがない。 一次也没见过夫人。① ◆その噂、聞いたことがある。 曾听说过那个传闻。① ◆計算を間違えることがある。 有时会算错。② ◆たまに人の名前を忘れることがある。 偶尔会忘记别人的名字。② ◆人によっては薬が効かないことがある。 药效因人而异,不一定有效。② ◆彼女はときどき人の話を聞いていないことがある。 有时候她根本没在听人说话。② 247 ...ことができる 能;可以 V-ることができる ◆彼は立ったまま寝ることができる。 他能站着睡觉。 ◆簡単な文章なら翻訳することができる。 可以翻译简单的文章。 ◆私はあがり症で、人前で歌うことができない。 我容易紧张,不敢在人前唱歌。 ◆申し訳ございませんが。お取り替えすることはできません。 非常抱歉,(商品)无法更换。 ◆この店ではカードを使うことができる。 这家店可以使用信用卡。 248 ...ことから 由此...;从...来看;因为...(表示根据或由来) ◆この小説は発売後売れ行きがよいことから、来月増刷(ぞうさつ)が決まった。 这本小说发售后由于销路很好,决定下个月再加印。 ◆社員証がICカードに変わったことから、社内のセキュリティはさらに強化された。 员工证换成IC卡,公司内部的安全也更加强化。 ◆インターネット利用者が最近増えたことから、子どもたちのインターネット利用について教育上の規制の必要性が検討されている。 最近网络使用者增加,因此(大家商讨)针对儿童的网络使用有必要进行教育规范。 249 ...ことだ 应该;最好(间接命令,忠告,多用于口语) V-る/V-ない+ことだ ◆一度失敗しても気にしないことだ。 即使失败了也别在意。 ◆寒い日に出かけるときはコートを着ていくことだ。 天冷出门时要记得穿上外套。 ◆日本語がうまくなりたければ、もっと勉強することだ。 日文想要进步,就要多用功。 ◆自分の気持ちは正直に話すことだ。 应该诚实地说出自己的想法。 250 ...こととおもう{ことと思う} ...こととぞんじる{と存じる} 想必...(「と存じる」比较礼貌) ◆慣れぬ土地での生活で、ずいぶんご苦労も多いことと思います。 在人生地不熟的地方生活,想必很辛苦。 ◆新年度を迎え、多忙な日々をお過ごしのことと存じます。 辞旧迎新之际,想必您一定很忙碌。 ◆この度のトラブルで、皆様方のには多大なご迷惑をおかけしたことと存じます。 这次的纠纷想必给各位添了许多麻烦。 251 ...こととて... 因为...所以... Nのこととて、Vこととて 多伴随道歉,乞求原谅等表达,旧式用法。 ◆慣れないこととて、初めはどうしてよいものか分からなかった。 因为还不习惯,一开始不知道该怎么做才好。 ◆何しろ十数年前のこととて、はっきりと覚えているわけではない。 都已经是十几年前的事了,所以不可能记得很清楚。 ◆なにぶん老人のこととて、失礼があったらお許しください。 毕竟是个老人,若有失礼之处敬请见谅。 252 ...ことなく... 不... V-ることなく:文章用语。表示有那种可能性,但是却没有发生那样的结果。 ◆彼は怒ることなく、冷静な態度で応対した。 他毫不动怒,以冷静的态度应对。 ◆さまざまな苦難にもめげることなく、こつこつと頑張ってきた。 面对各种苦难毫不气馁,刻苦努力至今。 ◆雨に降られることなく、ここまでたどり着いた。 到这里的路上没淋到一滴雨。 253 ...ことなしに 没有...(较为生硬的用法) V-ることなしに ◆医師に相談することなしに、勝手に薬の服用を止めてはいけない。 没有和医生商量不可以擅自停止服药。 ◆新たにコストを負担することなしに、新システスを導入することが可能になった。 不需另外负担成本,便可引进新系统。 ◆周りの誰かに助けてもらうことなしに、一人で生きていくことはできない。 没有得到周围人的帮助,独自一人是无法活下去的。 ◆何らかの犠牲を払うことなしに、結婚生活はできないだろう。 不做出一点牺牲是无法维持婚姻生活的吧。 |
课程名称 | 有效期 | 课时 | 原价 | 优惠价 | 试听 | 购买 |
240天 | 80节 | 370.0元 | ||||
240天 | 75节 | 480.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
155节 | 590.0元 |
关闭
试听课程
|
|||
360天 | 243节 | 590.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
398节 | 840.0元 | ||||
240天 | 96节 | 498.0元 | ||||
240天 | 96节 | 498.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
192节 | 898.0元 | ||||
60天 | 19节 | 198.0元 | ||||
240天 | 60节 | 500.0元 | ||||
120天 | 37节 | 398.0元 | ||||
150天 | 15节 | 258.0元 | ||||
150天 | 18节 | 358.0元 | ||||
关闭查看课程有效期
|
52节 | 498.0元 |
关闭
试听课程
|
你可能感兴趣的文章
- 日本語の常識1:切るのになぜ“刺す"か(在线日语学习网) 2018-11-09
- (中日对照)日本的便当(日语视频学习网) 2018-11-09
- 原创日语古典俳句(日语培训网) 2018-11-09
- 日本前首相鸠山由纪夫成为国内大学名誉教授(日语学习网) 2018-11-06
- 日本中小学“光盘行动”引争议(日语培训网) 2018-11-06