您的位置:万语首页>学习指南> 日本语能力测试二级听力原文—96年

日本语能力测试二级听力原文—96年

来源: 万语网 | 更新日期:2007-08-22 15:54:12 | 浏览(117)人次

  これから2級の聴解試験を始めます。問題用紙を開けてください。

  問題Ⅰ 絵を見て正しい答えを一つ選んでください。

  では一度練習しましょう。

  例:教室はどうなりますか。

  「山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーを持って行ってください。」「はい。」「あ、で、ドアは開けたままにしておいてください。」「はい。」

  教室はどうなりますか。

  正しい答えは1です。解答用紙の問題Ⅰの例のところを見てください。正しい答えは1ですから、答えはこのように書きます。では始めます。

  1番 写真を撮っています。どんな写真になりますか。

  「じゃあお茶を飲みながら雑誌を読んでいるところね。そうだなあ、足を組んでみて。いいねえ。ちょっとカップを乾杯する時のように、そう。ハイ、カメラに頭を向けて。そのまま。ok.お蔭様。あ、其の林檎食べてもいいよ。」

  どんな写真になりますか。

  2番 音楽会のポスターについて話しています。二人はどのポスターが良いと言っていますか。

  「ねえ、今度の音楽会のポスター案ができだのだけど、どれが良いと思う。」「どれ。ふうん、この丸には音楽会のタイトルが入るのだね。」「そう。」「そして其の点々は文字と言うことか。」「ええ。」「で、問題は地図と絵の位置か。」「そうね。」「この地図が真ん中にかいてあるのは良くないよ。何のポスターか分からない。」「ええ、そうね。この絵と地図が並んでいるのも平凡ね。」「ピアノが真ん中に入るのは効果的だな。」「そうね。タイトルに絵がかかるのも可笑しいしねえ。」「じゃ、これだね。」「うん。」

  二人はどのポスターが良いと言っていますか。

  3番 会社の新しいマークについて話しています。男の人はどれが選ばれると思っていますか。

  「これ、なんですか。」「ああ、会社の新しいマークの候補さ。」「へえ、で、どれになりそうなんですか。」「うん、社長は全体が丸い形が良いとおっしゃっているんだ。」「するとこの丸が三つ重なっているのは駄目ですね。」「そうね、それは全体としては円形じゃないからね。それと、左右対称のは止めようと言う意見が多い。」「どうしてですか。」「真ん中から右と左が同じと言うことは、バランスは良いけど、何か発展性が感じられないとね。」「はあ、上下対称は構わないんですか。」「うん、それには文句が出てないね。」「じゃあこれになるんでしょうか。」「うん、それになるかもね。」

  男の人はどのマークが選ばれると思っていますか。

  4番 男の人の家の犬は何処に居ますか。

  「あれ、太郎君って、たしか犬がいたんだよね。」「うん。」「でも、見えないわね、姿が。」「けっこう人見知りして隠れるんだよ。」「犬小屋の中?」「それじゃすぐ見つかっちゃうよ。」「うーん、じゃあ池の向こうとか、その大きな岩の後ろとか。」「と思うよね、普通は。」「まさか。」「そうなんだ、家の犬って変っているんだ。」

  犬は何処に居ますか。

  5番 社長と社員が会社のマスコット人形をどれにするか話しています。話に出てこなかったマスコット人形はどれですか。

  「社長、会社のマスコット人形ですが、案ができました。」「ほう、しかしなんだな、へんてこな動物ばかりだな。それでこの中のどれにするんだね。」「ええ、それを社長に御相談しようと……。」「この鳥みたいに口が尖ったやつはなんだ。」「はあ、ですから空想の……。」「わしゃ髪の毛のもじゃもじゃは不愉快じゃ。」「はあ、ではこちらの帽子を被ったのはどうでしょうか。」「其のお化けみたいのやつか。我が社もお化けみたいに消えてしまうのじゃないか、こんなの使ったら。」「はあ、ではこちらの髭を生やしたのはどうでしょうか。」「私は猫が大嫌いなんだ、これはどう見ても猫だ。」「いえ、」「もう良い。もう少し増しな絵を描いてこい、こんなんじゃ採用できん。」

  話に出てこなかったマスコット人形はどれですか。

  6番 カップについて話しています。男の人がこの前東北旅行で作ったカップはどれですか。

  「ずいぶんいろいろな形のカップがあるのね。」「そうだろう。旅先で買ったり、自分で作ったりしたんだ。」「へえ、陶芸の趣味があったのね。」「あれはこの前東北に行った時に作ったんだ。」「えっ、どれ。」「ほら、上と下が同じ太さで、ちょっと真ん中がへこんでいる、」「ああ、持つところが両方についている?」「ううん、片側、」「ああ、あれ、へへ、ちょっとしたもんね。」

  男の人が東北旅行で作ったカップはどれですか。

  7番 今説明している町の人口の変化を表わす線はどれですか。

  「最近、地方で人口の減っている市町村が目立ちます。例えば、この町の場合、ごらんのように、此所二年かなり急激に減っています。ただ、この町では二年前まで、人口の増減はほとんど見られませんでした。この二年急激な現象が見られたのは、地元企業の移転によります。ただ、これからの予測としては、ええ、グラフでは点線の部分ですが、相変わらず人口は減るでしょうが、激しい変化にはならないでしょう。」

  今説明しているのはどの線ですか。

  8番 男の人が何かを作っています。女の人のアドバイスで男の人の作品はどのようになりますか。

  「あれ、何作っているの。」「うん、今度の文化祭に出すオブジェだよ。」「ええ?オブジェ?なに、それ。」「彫刻みたいなものさ。これは組み合わせて作っているけどね。」「ふうん。」「どう。」「そうね。横に飛び出している丸いのが面白いのじゃない。」「そうだろう。」「でも上の三角はちょっとね。」「じゃ下に置いてみようか。」「真ん中の波みたいのを隠さない方がいいんじゃない。」「じゃあここかな。」「そうね、良いんじゃない。」

  男の人の作品はどのようになりしたか。

  9番 女の人が店の人に相談しています。女の人はどの道具を買いますか。

  「あの、壁に絵を掛けたいのですけど。」「はい。絵を。で、どんな壁ですか。」「板壁で固いんですけど。」「うん。じゃあ、この釘を使えばいいでしょう。後、大工道具はありますか。」「道具って、」「ほら、これ、釘を打つのに使う、」「ああ、それなら持っています。」「そう。後これも要りますよ。両手に挟んで、こうやって回して、」「ああ、穴を開けるんですね。それはないわ。じゃ、それください。」

  女の人はどの道具を買いますか。

  10番 どの花のことを話していますか。

  「まあ、奇麗な花ですね。」「ええ、最近作られた種類で、花の回りがちじれているところが特徴なんですよ。」「へえ、」「もとは真っ直ぐ立っている花だったんですよ。」「お辞儀をしているようで、優しい感じですね、これは。」「ええ、香りも良いし、今人気があるんですよ。」

  どの花のことを話していますか。

  11番 お祖父さんが案内書の絵を見ながら旅行会社の人と話しています。案内書にない絵はどれですか。

  「すると、このようではこんな体験ができるんですね。」「はい、そうです。土を捏ねて茶碗を作ったり、森の中をスキーを履いて歩いたりできます。」「スキーなんかしたことないんですが、」「スキーと言っても散歩のように、自然の中を歩くスキーですから。指導者もつきますし、初めての方も安心です。」「それなら良いですな。ところで、このボートは?」「ええ、ボートに乗って島巡りができるんです。」「ああ、雪の小島をボートからみるのも良いですね。」「つりのボートは乗ったことが有りますが、大きさはあんなものですか。」「はあ、ええと、7人乗りのモーターボートです。」「ほお。」

  案内書に無い絵はどれですか。

  (音楽)

  問題Ⅱ 問題Ⅱは絵がありません。正しい答えを一つ選んでください。7番と8番の間に休みの音楽が入ります。では一度練習しましょう。

  例:女の人は初めに何をしますか。

  「あのう、これから銀行に行ってもいいですか。」「あ、どうぞ。じゃ悪いけどこの手紙も出してきてくれますか。」「はい。じゃ、先に郵便局に寄ってから銀行に行きます。」

  女の人は初めに何をしますか。

  1、手紙を書きます。   2、郵便局へ行きます。

  3、銀行へ行きます。   4、電話をします。

  正しい答えは2です。解答用紙の問題Ⅱの例のところを見てください。正しい答えは2ですから、答えはこのように書きます。 では、始めます。

  1番 昼休みに会社の同僚が話しています。男の人はどうして休みに何処へも行かないのですか。

  「今度の連休、何処に行くことにした?」「何処にも行かないよ。」「え?何処にも行かないって、調子でも悪いの?」「残念でした。」「じゃあどうして?わかった、お金が無いんだ。」「ボーナスが入ったばかりだぜ。偶にはゆっくりしようと思って。」「どういう心境の変化?」「うん、考えたんだ。もうへとへとに疲れているのにさあ、なんで休みになると何処かへ行かなくちゃならないのかってさ。」「うん。ま、電車も道路も込んでたいへんだけど。」「うん。そうなんだよ。」「家でごろごろするってこと?」「ま、そう言うこと。お土産待ってるね。」

  男の人はどうして休みに何処へも行かないのですか。

  1、体の調子が良くないからです。

  2、ゆっくり女の人と話したいからです。

  3、お金が無いからです。

  4、休みたいからです。

  2番 女の人がスポーツクラブの利用について質問しています。女の人はABCDの4つのコースのうち、どのコースを選びますか。

  「このスポーツクラブのメンバーになりたいんですけど。」「色々と種類が御座いますが。」「どんな?」「はい。Aコースは一ヶ月一万円で、朝9時から夜9時までいつでもこちらの施設がご利用になります。」「ちょっと高いわね。それに、土日は来られないから。」「外にも色々御座いまして。平日だけのご利用ですと、二つのコースがございます。朝9時から夕方5時までご利用になれるBコース、夕方5時以降ご利用になれるCコースが御座います。」「このDコースというのは?」「こちらは土曜、日曜、祭日だけのご利用となります。」「じゃあ関係ないわね。うん、私が来られるのは月水金の午前中だから、これにします。」

  女の人はABCDの4つのコースのうち、どのコースを選びましたか。

  1、Aコースです。  2、Bコースです。

  3、Cコースです。  4、Dコースです

  3番 テレビの天気予報です。山沿いの地域ではいつ雨が降ると予測していますか。(音楽)

  「それでは明日の天気予報をお知らせします。低気圧が近づいている影響で、今夜遅くからお天気は次第に下り坂に向かい、山沿いの地域では明け方には降るでしょう。この雨は次第に広がり、平野部一帯でも昼前にはぐずついたお天気となるでしょう。また、海沿いの地域では、午後遅くなってから、雨が降り出す見込みです。」

  山沿いの地域ではいつ雨が降ると予測していますか。(信号不明で想像)

  1、朝方です(信号不明で想像)。2、昼前です。

  3、昼過ぎです。        4、午後遅くです。

  4番 女の人が新しい部屋を探しています。今のアパートは何が問題なのですか。

  「小林(姓名不大清楚)さん、引越ししたいんだって?」「うん。色々さがしているんだけど、なかなかね。」「今のアパートは気に入ってるって言っていたのに。」「ええ、駅から近い割には高くないし、買い物にもまあまあなんだけど、目の前に高いビルが建っちゃって、」「ああ、日当たりが悪くなったわけ?」「ううん、何か覗かれているみたいで。」「うん。」「大家さんも近所の人も感じが良いから、本当は移りたくないんだけど。」

  女の人が今住んでいるアパートの問題はなんですか。

  1、場所が不便なことです。

  2、見られているような気がすることです。

  3、部屋が薄暗いことです。

  4、隣の部屋に嫌な人がいることです。

  5番 女の人がデパートで品物を包んでくれるように頼んでいます。女の人は包装をどうしますか。

  「すみません、これ、プレゼントにしたいので、包んで、リボンをかけて頂きたいんですけど。」「では、包み紙とリボンをお選びください。」「うわあ、こんなにいろいろ有るんですか。」「只、デパートの名前が入っている方は無料ですが、こちらの包み紙とリボン特別ですので、合わせて200円いただくことになっております。それから、特別な包み方にいたしますと、手数料が百円です。ほら、奇麗でしょう。」「あ、ほんとだ。でも300円かかるんだ、高いなあ。でも、この紙奇麗。じゃあ、この紙とリボンで包み方は普通のにしたらいかんでしょうか。そうしてもらおうかな。」「はい、承知致しました。」

  女の人は包装をどうしますか。

  1、普通の包み紙とリボンで、普通の包み方をします。

  2、普通の包み紙とリボンで、特別な包み方をします。

  3、特別な包み紙とリボンで、普通の包み方をします。

  4、特別な包み紙とリボンで、特別な包み方をします。

  6番 男の人と女の人が約束の変更について話しています。集まるところは何処に変えますか。

  (電話)「はい、佐藤です。」「あ、佐藤さん、田中だけど。明日朝7時半に駅の前に集まるだったよね。その時間さあ、駅って混雑しているんじゃないかって言われたのだけど、」「そうか。」「駅前のデパートの前にしたらどうかって思うんだけど。」「あ、あそこは嫌よ、今、工事してうるさいんだもん。それより、本屋さんは?」「あ、駄目駄目、其の時間開いてないよ。」「ええ、本屋さんの前よ。」「そうか。あっ、郵便局の前は。」「狭いから、皆が集まったら通行の邪魔よ。」「そうだね。分かった、じゃ、君の案で行こう。皆への連絡は僕がするよ。」「お願いね。」

  集まるところを何処に変えましたか。

  1、駅の前です。   2、郵便局の前です。

  3、本屋の前です。  4、デパートの前です。

  7番 男の人が電話で食べ物を注文しています。何を注文しますか。

  (電話)「はい、メープル(店名)です。」「ええと、家まで届けてもらえるんですよね。」「はい、一人前からお届けします。」「じゃ、ええと、ラーメンね。」「すみません、家、ラーメンはないんですが。」「ええ?じゃ何が有るの?」「はい。ピザとか、サンドイッチとか、和食も御座います。」「うん。サンドイッチは何が有るの?」「あのカツと卵です。」「じゃあ、カツの方ね。和食は何が有るの?」「ええと、和食でしたら寿司ですとか、お弁当ですとか、京風そうめんもありますが。」「なに?それ。」「ええ、具の入った暖かいそうめんです。美味しいですよ。」「じゃ、そのなんとかめん。」「はい、有り難うございます。一つずつですね。」「はい。」「ご住所をお願いします。」

  男の人は何を注文しましたか。

  1、ピザとラーメンです。

  2、ピザと寿司です。

  3、サンドイッチとお弁当です。

  4、サンドイッチとそうめんです。

  此所でちょっと休みましょう。(音楽)

  ではまた続けます。

  8番 女の人が洋服を買った店について話しています。其の店の余り良くないところはどこですか。

  「あれ?其の服新しいね。」「うん。駅の近くの裏通りに良いお店を見付けたんだ。」「ええ?」「店の見かけはそれほどでもないし、ショーウィンドーの実例も地味なんだけど、広くてね、」「ええ?」「品物は揃っているのよ。値段もまあまあだし。それに何と言ってもお店の人が親切で、いろんな相談に乗ってくれるのよ。」「最近そんなお店は珍しいよね。」「うん。」

  この店の余り良くないところはどこですか。

  1、店の見かけです。 2、商品の種類です。

  3、値段です。    4、店員です。

  9番 デパートのアナウンスです。どんな内容ですか。

  (音楽)「お知らせいたします。ただいま八階の冬物特売会場で六歳児用の緑のカーデーガンをお買い上げのお客様、いらっしゃいましたら、至急お近くの店員までお知らせください。」

  どんな内容のアナウンスですか。

  1、迷子のお知らせです。  2、仕事の連絡です。

  3、特売の案内です。    4、お客様の呼び出しです。

  10番 女の人が交通事故について、警察官にインタビューしています。一年間の交通事故の原因で、一番多いのは何ですか。

  「最近また交通事故が増えてきていますが、」「ええ、私達も頭を悩ましています。」「一番の原因はなんですか。やはりお酒でしょうか。」「はい、酔払い運転は年末年始の事故の原因のトップですが、年間を通してでは一位ではありません。」「ではスピードの出し過ぎですか。」「ええ、最近の車はスピードが出ますからね。其の性能に運転技術がついて行ってないってことでしょう。」「なるほど。」「また、居眠りは高速道路での事故の第一の原因となっています。日曜日のトップは脇見運転です。」

  一年間の交通事故の原因で、一番多いのは何ですか。

  1、お酒です。  2、スピードのだし過ぎです。

  3、居眠りです。 4、脇見運転です。

  11番 男の人と女の人が連想ゲームをしています。男の人はなぜ缶から道路を連想したのですか。

  「連想ゲームしないか。」「良いわよ。じゃ私からね。ええと、白いと言ったら雪。」「雪と言ったら冷たい。」「冷たいと言ったら氷。」「氷と言ったらジュース。」「ジュースと言ったら缶。」「缶と言ったら道路。」「道路と言ったら、ええ、待ってよ。なんで道路なの?」「だって、空缶が道路にいっぱい捨ててあるじゃないか。」「本当、嫌になっちゃうよね。」「教育の問題だね。」「教育と言ったら、もうすぐ授業が始まるわ。行きましょう。」

  男の人はなぜ缶から道路を連想したのですか。

  1、沢山捨ててあるからです。

  2、連想ゲームにあったからです。

  3、もうすぐ授業が始まるからです。

  4、ドライブしながら飲みたいからです。

  12番 男の人が4つのサイクリングコースについて説明しています。文化や歴史に興味のある人はどんな名前のコースを選べばいいですか。

  「ではこの近くにある4つのサイクリングコースについて説明します。自転車に乗って汗を沢山流したい方には、坂の多い{すいすいコース}、鳥の鳴き声や季節の花を楽しみたい方には森の中を一周する{そよそよコース}をお勧めします。お寺や神社などこの町の古い建物をご覧になりたい方には、町の中を一周する{るんるんコース}が御座います。海の香りや潮風を感じたい方には、海岸に沿って走る{らんらんコース}を用意して御座います。」

  文化や歴史に興味がある人はどのコースを選べばいいですか。

  1、すいすいコースです。  2、そよそよコースです。

  3、るんるんコースです。  4、らんらんコースです。

  13番 男の人が言葉のゲームをしています。男の人が捜している言葉は何ですか。

  「ねえ、一寸教えてくれない?」「何?」「あのさ、図々しいってほかにどう言う?」「ええ?」「うん。五文字の言葉で二番目がつなんだ。」「そうねえ、厚かましい。」「ああ、あつか、ああ、それじゃ六文字。」「じゃあ恥知らずは?」「駄目駄目、二番目がつ。」「うん、あ、鉄面皮なんてのもあるわね。」「え?鉄面皮?なに、それ。そんなのあるの?」「ええ、もちろん立派な日本語よ。」「へえ、うん、最後がぴでぴったりだ。」「ところでそのぴって、なに?」「皮よ。鉄の面の皮よ。」「ああ、成る程。鉄のマスクで感じないってことね。」「そういうこと。」

  男の人が捜していた言葉は何ですか。

  1、恥じ知らずです。 2、鉄面皮です。

  3、面の皮です。   4、厚かましいです。

  14番 女の人がデパートの新入社員研修で話しています。女の人が強調していることはなんですか。

  「みなさん、デパートの店員として商品をきちんとお客様に説明できることは当たり前です。お買い上げ頂くお客様に丁寧な対応することも誰でもしようとすることです。私が一番強調したいのは、日常のお客様への対応です。お客様の中には品物を見るだけの方がいたり、外の店との比較のためにいらっしゃった方がいたりします。そんな方には知らず知らず対応がぞんざいなるみちです。お客様がそれに気付かないはずはありません。そんな時にこそ、感謝の気持ちを持って、お客様に接してください。買うつもりが無い時にでも暖かく迎えられたなら、お客様は其の店の店員を信頼し、多少高くても買い物して頂けるようになるものです。」

  女の人が強調していることはなんですか。

  1、お客様に適切な情報を与えると言うことです。

  2、言葉使いを正しくすると言うことです。

  3、買い物をしたお客様に良いサービスをすると言うことです。

  4、買う気の無いお客様にも親切にすると言うことです。

  15番 男の人が課長と話しています。男の人はどうして書類の締め切りに遅れたのですか。

  「あの、課長.」「ああ、坂本君。あの書類はまだでてないけど、どうしたの?締め切りは昨日でしょ?」「すみません。昨日は病気の佐藤、」「健康管理もできないのでは困りますね。」「いえ、病気だったのは佐藤さんで、僕じゃないんです。」「あ、そうだったわね。出張だったのね。」「はい、佐藤さんの代理で、それ、」「分かりました。とにかく書類は早くね。」「はい、これでよろしいでしょうか。」「なんだ、できているんじゃないの。」「はい、飛行機の中で作ることは作ったのです。」「そう、わかりました。」

  男の人はどうして書類の締め切りに遅れたのですか。

  1、びょ気になったからです。

  2、出張したからです。

  3、飛行機の中に忘れたからです。

  4、締め切りを忘れていたからです。

  これで2級の聴解試験を終ります。

  1***1     2***1  3***3    4***2   5***1    6***3

  7***2  8***2    9***3   10***4    11***4

  1**4   2***2    3***1    4***2     5***3      6***3

  7***4   8***1  9***4   10**2    11**1     12***3

  13***2    14***4     15***2

文章标签:日本语能力测试二级听力原文—96年,实用资料,日语更多相关文章信息
如果下面的推荐课程让您意犹未尽,请猛击这里查看全部课程。
课程名称 有效期 课时 原价 优惠价 试听 购买
新版标准日本语初级上册 240天 80节 580.0元 370.0元
新版标准日本语初级下册 240天 75节 690.0元 480.0元
新版标准日本语初级全套 (上册、下册)
关闭查看课程有效期
查看
155节 1270.0元 590.0元
新版标准日本语中级 360天 243节 980.0元 590.0元
新版标准日本语全套(初级、中级)
关闭查看课程有效期
查看
398节 2250.0元 840.0元
新版标准日本语初级(上册)(唐蕾版) 240天 96节 698.0元 498.0元
新版标准日本语初级(下册)(唐蕾版) 240天 96节 698.0元 498.0元
新版标准日本语初级全套(上册、下册)(唐蕾版) 192节 1396.0元 898.0元
每天30分钟玩转日语发音 60天 19节 298.0元 198.0元
大家的日语(1) 240天 60节 600.0元 500.0元
N5达人日语会话 120天 37节 598.0元 398.0元
大家说日语(1) 150天 15节 398.0元 258.0元
大家说日语(2) 150天 18节 498.0元 358.0元
日语发音+大家说日语1.2套餐
关闭查看课程有效期
查看
52节 1194.0元 498.0元