日语知识荟萃

2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 8
日语 『論語』の雍也篇 8 [白文]8.季康子問、仲由可使従政也与、子曰、由也果、於従政乎何有、曰、賜也可使従政也与、曰、賜也達、於従政乎何有、曰、求也可使従政也与、曰、求也芸、於従政乎何有。 [書き下し文]季康子(きこうし)問う、仲由(ちゅうゆう)...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 7
日语 『論語』の雍也篇 7 [白文]7.子曰、回也、其心三月不違仁、其余則日月至焉而已矣。 [書き下し文]子曰く、回や、その心、三月(さんがつ)仁に違わざれ。その余は日月(にちげつ)に至らんのみ。 [口語訳]先生が言われた。『顔淵よ、ただ三ヶ月の間で...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 6
日语 『論語』の雍也篇 6 [白文]6.子謂仲弓曰、犂牛之子、辛且角、雖欲勿用、山川其舍諸。 [書き下し文]子、仲弓を謂いて曰く、犂牛(りぎゅう)の子も辛く(あかく)且つ角(つの)あらば、用うる勿からん(なからん)と欲すと雖も、山川それ諸(これ)を...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 5
日语 『論語』の雍也篇 5 [白文]5.原思為之宰、与之粟九百、辞、子曰、毋、以与爾隣里郷党乎。 [書き下し文]原思(げんし)、これが宰(さい)と為る。これに粟(ぞく)九百を与う、辞す。子曰く、毋かれ(なかれ)、以て爾(なんじ)の隣里(りんり)郷党...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 4
日语 『論語』の雍也篇 4 [白文]4.子華使於斉、冉子為其母請粟、子曰、与之釜、請益、曰与之臾、冉子与之粟五秉、子曰、赤之適斉也、乗肥馬、衣軽裘、吾聞之也、君子周急不継富。 [書き下し文]子華(しか)、斉に使いす。冉子、その母の為に粟(ぞく)を請...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 3
日语 『論語』の雍也篇 3 [白文]3.哀公問、弟子孰為好学、孔子対曰、有顔回者、好学、不遷怒、不弐過、不幸短命死矣、今也則亡、未聞好学者也。 [書き下し文]哀公問う、弟子(ていし)孰か(たれか)学を好むと為す。孔子対えて(こたえて)曰く、顔回とい...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 2
日语 『論語』の雍也篇 2 [白文]2.仲弓問子桑伯子、子曰、可也簡、仲弓曰、居敬而行簡、以臨其民、不亦可乎、居簡而行簡、無乃大簡乎、子曰、雍之言然。 [書き下し文]仲弓、子桑伯子(しそうはくし)を問う。子曰く、可なり、簡なり。仲弓曰く、敬に居て簡...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の雍也篇 1
日语 『論語』の雍也篇 1 [白文]1.子曰、雍也可使南面。 [書き下し文]子曰く、雍や南面せしむべし。 [口語訳]先生(孔子)が言われた。『雍という男は、人の上に立って指揮ができる人物である。』 [解説]雍とは冉雍(ぜんよう)のことであり、字(あ...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の公冶長篇 28
日语 『論語』の公冶長篇 28 [白文]28.子曰、十室之邑、必有忠信如丘者焉、不如丘之好学也。 [書き下し文]子曰く、十室の邑(ゆう)、必ず忠信、丘の如き者あらん。丘の学を好むに如かざるなり。 [口語訳]先生が言われた。『10戸しかない村里にも、...【详细】
2015-04-17[日语] 日语 『論語』の公冶長篇 27
日语 『論語』の公冶長篇 27 [白文]27.子曰、已矣乎、吾未見能見其過而内自訟者也。 [書き下し文]子曰く、已んぬるかな(やんぬるかな)。吾未だ能くその過ちを見て内に自ら訟むる(せむる)者を見ざるなり。 [口語訳]先生が言われた。『この世も最早...【详细】